<

日博体育,日博best365官网

图片
LANGUAGE
LANGUAGE
2023.07.04#その他

2023年度沖縄大学琉球弧研究支援プロジェクトキックオフ

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 2023年度沖縄大学琉球弧研究支援プロジェクトキックオフ

7月4日(火)、沖縄大学アネックス共創館2階地域研究所前ホールにて、2023年度沖縄大学琉球弧支援プロジェクト キックオフミーティングが開催されました。

琉球弧研究支援プロジェクトは、琉球弧(沖縄本島?離島?奄美含む)をフィールドとした研究?実践活動を行う学部生や院生に研究助成費(旅費や図書資料費等)を支給して、学生の挑戦を支援する沖縄大学ならではの取り組みです。

学生が地域に飛び出して「地域をキャンパス」に研究や実践活動を行っていく本プロジェクトは、沖縄大学の長期ビジョンOKIDAI VISION 2028に掲げる「地域がキャンパス、地域のキャンパス」のスローガンを体現する取り組みとも言えるものです。

学生主体の研究?実践活動を通して「地域共創?未来共創の大学へ」の理念の実現につなげようと2008年からスタートした研究支援プロジェクトも今年度で通算16回目となりましたが、個人研究の部に2件、グループ研究の部に10件(合計12件、学生総数39名)が採択されました。

今日のキックオフミーティングでは、今後のスケジュールや助成金の手続きについてガイダンスが行われ、研究に取り組む学生のみなさんから研究内容の紹介と意気込み等の発表もありました。

島村所長や髙良副所長からも、研究成果を期待する言葉やエールが送られ、これからはじまる研究に向けて決意を新たにする学生たちの表情が見られました。

個人の部
No研究?実践テーマ
1米軍基地と沖縄の女性たち
―アメジョと沖縄の米軍基地社会―
2島野菜の機能性と大学生における認知度

 

グループの部
No研究?実践テーマ
1琉球舞踊における髪飾りの研究
2沖縄の伝統陶芸や文化遺跡に潜む
琉球と朝鮮の文化的交流について
3沖縄戦をめぐる海外出身者の慰霊形態分析
―沖縄県内、離島の慰霊碑を中心に―
4学習前の活動と記憶力向上との繋がりについて
5石垣島の子どもたちへの環境教育実践
6琉球料理(庶民料理)の継承
7地場野菜を使ったスイーツレシピの開発と食育
8琉球料理の伝承方法
―動画、SNS投稿、紙媒体の比較―
9大学生における伝統的農産物の認知および食体験について
10小学生における琉球料理、島野菜の伝承
―沖縄県の地域性―