2025.03.25#部活動?サークル
『品格を備え、デュアルキャリアの構築へ』沖縄大学体育会 強化指定競技部オリエンテーション開催
3月25日、沖縄大学体育会 強化指定競技部の新年度に向けたオリエンテーションが行われ、入部予定の新入生を含めた体育会所属の全部員と指導者あわせて115名が参加しました。
今回は本学体育会への理解と帰属意識を高め、スポーツにおけるインテグリティへの理解やデュアルキャリアの実践を目指す研修会とし実施され、体育会については大城貴之学生部長が説明を行い、福祉文化学科の石原端子先生と嘉数健悟先生が講義を担当しました。石原先生の講義では各部のキャプテンが新年度の目標を発表し、リーダーとしての個々のインテグリティ度(品格や誠実性など)について評価、チーム内でインテグリティを高めあう重要性について語られました。嘉数先生からは2024年度1年生に実施したキャリア教育について説明がなされ、取り組んだ学生たちのGPA等への成果について触れられました。
また今年から競技への取り組みや取得単位数、GPAなどを総合的に評価し、デュアルキャリア賞が設けられ、6人の学生が表彰されました。
【2024年度表彰者】
山城 俊也(野球部?経法商学科3年次)
赤嶺 翔(陸上競技部?健康スポーツ福祉専攻3年次)
國吉 啓(男子バスケットボール部?経法商学科3年次)
久保 海翔(男子バスケットボール部?経法商学科3年次)
比嘉 星斗(男子サッカー部?健康スポーツ福祉専攻3年次)
新城 将矢(空手道部?健康スポーツ福祉専攻1年次)








