2025.11.27#部活動?サークル
『サークル設立から1年、念願の大会出場に向け強化練習中!』ボッチャサークル
ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者、同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。沖縄大学ではボッチャ県代表として活躍している福祉文化学科3年兼村星哉さんや4年の津曲颯斗さんを中心に昨年サークルを立ち上げ、練習を重ねてきました。現在は部員も8人に増え、明日から西日本選手権出場(大阪)のため猛練習中です。
キャプテンの知念明日香さん(福祉文化学科4年)は「初めての遠征なので緊張せずに、自分たちができるプレーをきちんとやり、まずは一勝を目指し頑張ります」と話してくれました。部長の津曲さんは「念願の大会出場、同年代の人たちとのレベル感など、初めてなので楽しみたいと思っています。目指すは優勝です」と抱負を語ってくれました。
ボッチャサークルは明日から初の遠征、優勝を目指して今週土曜日、初戦に挑みます。



